薬用入浴剤は市販の入浴剤と何が違うのか?

薬用入浴剤は市販の入浴剤と何が違うのか?

「薬用入浴剤ってなんなの?」
現在は様々な入浴剤が販売されていますが、
その中の1種類である薬用入浴剤

意味が分からない、どんな効果が得られるかわからないという人が多いと思います。
今回は薬用入浴剤の効果と入っている成分の例を紹介したいと思います。

身体に沢山のメリットを与えてくれる入浴剤の種類なので
今後の入浴剤を選ぶ時には、薬用入浴剤を選んでみましょう!

薬用入浴剤とは

薬用入浴剤とは何なのか、どんな効果が期待できるのか。
あなたが持っている疑問を解消するために
まずは薬用入浴剤によって何が期待できるのかを紹介したいと思います。

効能効果が期待できる

薬用入浴剤とは17種類の効能効果が認められている入浴剤です。
17種類すべてを紹介するのは大変なので
一般的な効能を17種類の中から紹介したいと思います。

  • 疲労回復
  • あせも
  • しっしん
  • にきび
  • 肌荒れ
  • 肩の凝り
  • 神経痛
  • リウマチ
  • 腰痛
  • 冷え性

メジャーなものだけでも、薬用入浴剤によって得られる効能はこれだけあります。

それぞれの薬用入浴剤では、効能をこれらの中から3,4個に絞って
効果が出るように特化させているものが多いですね。

薬用入浴剤に使われている成分

薬用入浴剤に少し興味を持つと気になってくるのが
配合されている成分ですよね。

今回は生薬を中心に薬用入浴剤に
使われている成分の一部を紹介したいと思います!

甘草(カンゾウ) 体の免疫力の向上、ストレスの抑制、
ホルモンバランスを調整する働きがある生薬です。
身体の働きを全体的に向上させることが出来ます。
茯苓(ブクリョウ) 体の中の余分な水分を排出させるための利尿作用がある生薬です。
むくみの改善に活かすことが出来ます。
生姜(ショウガ) 生姜は体を温めてくれるので、冷え性の改善や安眠作用があります。
殺菌作用もあるので、体を清潔に保つために活かすことも出来ます。
当帰(トウキ) ハーブとして知られている当帰は血行促進や貧血に効果があります。
女性のホルモンバランスを整える作用もあります。
十薬(ジュウヤク) 消炎作用があるので、しっしんやあせも、
アトピーの症状を緩和させることが出来ます。
保湿効果もあるので肌に潤いを与えたい人にオススメです。

こんなメリットが手に入る

それでは薬用入浴剤を使って入浴をすると
あなたにどんなメリットがあるのか、紹介したいと思います。

冷え性の改善

薬用入浴剤には体を温める作用がある薬用成分が沢山配合されているので
通常のお風呂よりも体を芯から温めることが出来ます。
通常では体が冷えてしまう入浴後もポカポカとした体の温かさが続きます。

就寝前に入浴をすることにより、体が暖かいまま睡眠をすることが出来るので
冷え性で眠れないという辛い症状を改善することが出来ます。

腰痛や肩こりの改善

身体を芯から温めることで硬くなっている筋肉をほぐすことが出来ます。
血行が良くなると腰痛や肩こりの原因を改善することが出来るので
辛い腰痛や肩こりの症状を緩和することが出来ます。

乾燥肌の改善

保湿成分が配合されている薬用入浴剤であれば、新陳代謝を促すことによる
新しい肌の生成で乾燥肌を改善させることが出来ます。

疲労回復

殆どの薬用入浴剤に共通する作用である疲労回復。
香りや成分などがあなたの体に働きかけることで、
体の疲労感を取り除くことが出来ます。

オススメしたい薬用入浴剤

ここまで読んでくれたあなたには薬用入浴剤のメリットが理解できたと思います。
しかし、どんなものを選んでいいかわからない人がいると思うので
今回は高い効果が期待できるオススメの薬用入浴剤を紹介したいと思います。

Kankai(カンカイ)

Kankaiは薬用成分が配合されている入浴剤です。

薬用成分が豊富に配合されたパックを
お湯に浮かべて薬用効果を得ることが出来ます。

薬の香りだけでは面白くないので、1週間に1度の
ご褒美バスとしてローズミルキーバスも入っています。

薬用成分を存分に堪能することが出来るオススメ品です。


ミネラルスパパウダー薬用入浴剤

ミネラルスパパウダーは薬用成分が配合されている入浴剤で
シトラスの爽やかな香りを楽しみながら、リラックスして
身体によい効能を体験することが出来ます。
薬用入浴剤を初めて使ってみたい人にオススメです!


薬用入浴剤DRアロマバス

DRアロマバスは薬用成分とアロマオイルを配合した入浴剤です。
薬用成分の効果を得ることが出来るだけでなく
アロマオイルの芳醇な香りをお風呂で楽しむことが出来ます。

今回紹介した中で最も楽しむことが出来る
薬用入浴剤だと思います。

スキンケア、ビューティー、正眠の3つの中から選ぶことが出来るので
欲しいものを選んでくださいね!


まとめ

今回は薬用入浴剤についての知識を紹介させて頂きました。
今まで薬用入浴剤に触れたことがなかった人は
今回の記事を機会だと思って1度体験してみてください。

もう市販の入浴剤を使うことが出来ない程の効能を体験することが出来るので
どんな方でも買ってよかったと思うことが出来ると思いますよ!

この記事をかいた人

東山かおる
東山かおる

健康で長生きするためのブログをやっています。入浴は清潔になるだけでなく、健康のために必要な作用がたくさんあります。毎日の入浴に入浴剤をいれることで、その作用の効果を高め、リラックスでき、充実した時間を過ごすことができます。これは健康に非常にいいことですし、日々のストレス発散にもなります。ぜひ、みなさんも試してみてください。

東山かおるが書いた他のコラム